GWリフォーム大作戦!

Uncategorized

岡山県岡山市出身、現在は神奈川県に在住。

選手歴:WofJ.SCー芳泉中ー作陽(現、作陽学園)ー松蔭大学ー厚木はやぶさ
全国中学校体育大会ベスト16、Uー14ナショナルトレセン選出
第85回全国高校サッカー選手権全国準優勝、全国総体(インターハイ)出場、
高円宮杯全国ラウンド出場

2024年度より松蔭大学サッカー部監督に就任
組織を一から改革し、再び活気のあるサッカー部を作ることと、サッカーを通して人間的成長を促し、優秀な人材を輩出することを目標に掲げる。

当サイトでは、サッカー部での出来事やプライベートのちょっとした事を書いていきます!

りゅうのすけをフォローする

こんにちは!ドラのすけです🐲

GWも終わり今日から仕事が始まった方も多いですよね!

ちなみに私は日曜日までお休みをとっているのでもう少しのんびり出来そうです笑

さて今日は熱海リフォーム大作戦の様子を書いていきたいと思います🏠

前回熱海に行った際には、入り口の階段周りの草の除去や庭の草抜きと家の中の掃除を行い、今回は部屋の壁紙の張り替えとカーテンの付け替えを行ってきました😀

壁紙の張り替えといっても壁紙の量が少なく、ちょっとしか張り替えられなかったですが、、😅

しかしこの壁紙の張り替え作業、、、

想像より難しく悪戦苦闘しながらの作業となり1回目の張り替えが終わって見てみると、、、長さは足りず空気は入りまくりの、まあ酷い仕上がりとなりました笑

そりゃあそうですよね、やり方などは一切見ずに道具の使い方も間違えだらけだったので😂

しかし、1回目の失敗を活かして動画などでやり方と道具の使い方をしっかりと学び2回目の張り替えに臨みました!

その結果、1回目とは比べ物にならない程綺麗に仕上がりました笑

先人の教えは大切ですね🤗

正直、壁紙の張り替えくらいはできるだろうと思っていましたが、職人さんの技術の高さと奥深さを痛感しました。

持ってきた壁紙が少量しかなかったので作業自体はすぐに終わりましたが、一部屋丸々張り替えとなると、計画的にそれなりの時間を確保しないと終わらないなと思いました☀️

今回、壁紙の張り替えを覚えたので次回は部屋全体の張り替え作業と、電気の交換、庭の木々の選定と伐採の作業を進めていければと思います!

最後に壁紙の写真を載せておきますので、1回目と2回目の仕上がり具合を見比べてください笑

それではまた👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました