戦争に匹敵。

岡山県岡山市出身、現在は神奈川県に在住。

選手歴:WofJ.SCー芳泉中ー作陽(現、作陽学園)ー松蔭大学ー厚木はやぶさ
全国中学校体育大会ベスト16、Uー14ナショナルトレセン選出
第85回全国高校サッカー選手権全国準優勝、全国総体(インターハイ)出場、
高円宮杯全国ラウンド出場

2024年度より松蔭大学サッカー部監督に就任
組織を一から改革し、再び活気のあるサッカー部を作ることと、サッカーを通して人間的成長を促し、優秀な人材を輩出することを目標に掲げる。

当サイトでは、サッカー部での出来事やプライベートのちょっとした事を書いていきます!

りゅうのすけをフォローする

こんにちは!

新型コロナが猛威を振るうようになり早一年程が経過しました。

1月14日現在の世界全体の感染者と死亡者数は、

感染者数、9220万人

死亡者数、198万人

この数字を見たときに、まるでどこかで戦争が起きているのではないかと思うと同時に、今も尚増え続けていっていると思うとゾッとしました。

アメリカなどでは、ベトナム戦争での死者数を上回ったとの報告もあり、世界規模での協力が必須となっています。

先日の日本政府の記者会見でも、戦争を有事と捉えるならば、間違いなく今は戦争と同等の脅威に晒されている、的なコメントを発していました。

目に見えないウイルスがどれほど怖いかを世界中の人々が感じている中で、一般市民は一人一人のできることを愚直にやっていくしか感染を防ぐことはできないので、研究者のワクチン開発を信じて待ちましょう。

もうそろそろ感染者1億人死亡者200万人は目前ですが、一人でも多くの命が助かることを願っています。

人類は一生に一度は戦争を経験するとも会見で言っていましたが、まさに今がその時なので、自分の身を守る事と、周りの大切な人を守れるようにできる限りのことはやっておきたいですね!

1日1日を大切に!

ではまた👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました