逆境を楽しめるか!

岡山県岡山市出身、現在は神奈川県に在住。

選手歴:WofJ.SCー芳泉中ー作陽(現、作陽学園)ー松蔭大学ー厚木はやぶさ
全国中学校体育大会ベスト16、Uー14ナショナルトレセン選出
第85回全国高校サッカー選手権全国準優勝、全国総体(インターハイ)出場、
高円宮杯全国ラウンド出場

2024年度より松蔭大学サッカー部監督に就任
組織を一から改革し、再び活気のあるサッカー部を作ることと、サッカーを通して人間的成長を促し、優秀な人材を輩出することを目標に掲げる。

当サイトでは、サッカー部での出来事やプライベートのちょっとした事を書いていきます!

りゅうのすけをフォローする

こんにちは!

昨日、今年度の公式戦の初戦がありました。

アミノバイタル杯神奈川県予選 準決勝

結果は専修大学に0ー3で敗れましたが、選手はこちらの求めている事に対して前向きにトライしてくれており、後は結果が伴うようになればもっと選手の信頼も得られるのかなと感じました。

対戦相手の専修大学さんは、チームの目指しているサッカーが明確にあり、一人一人の能力の高さに加えてチームの方向性も揃っている良いチームでした。

我々もそこは見習いながらも、自分たちのスタイルを確立していきたいです。

勝てない言い訳探しをせず、勝つための材料と手段を増やし、ハングリー精神をどれだけ出せるかが今後の伸び代を決めていくと思います。

選手を本気にさせるためには、先ず自分が本気にならなければならないことを常に念頭に置きながら選手と関わっていきたいです!

来週は③位決定戦があります!

そこに勝てば関東プレーオフ進出となるので、内容はともかく何がなんでも勝ちに行きます!

良くなっていく未来しか見えないから次の練習が楽しみだ!

ではまた👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました