公園orジム

岡山県岡山市出身、現在は神奈川県に在住。

選手歴:WofJ.SCー芳泉中ー作陽(現、作陽学園)ー松蔭大学ー厚木はやぶさ
全国中学校体育大会ベスト16、Uー14ナショナルトレセン選出
第85回全国高校サッカー選手権全国準優勝、全国総体(インターハイ)出場、
高円宮杯全国ラウンド出場

2024年度より松蔭大学サッカー部監督に就任
組織を一から改革し、再び活気のあるサッカー部を作ることと、サッカーを通して人間的成長を促し、優秀な人材を輩出することを目標に掲げる。

当サイトでは、サッカー部での出来事やプライベートのちょっとした事を書いていきます!

りゅうのすけをフォローする

水田に田植え終わって梅雨らしくなってきました。

朝晩はまだ涼しいので夏本番はもう少し先ですが、日中はジメジメして暑いですね。

最近悩んでいることがあります。

ジムの会員になるかどうか…

月に8000円弱か…

週に2〜3回くらい行ったとして、

一回800円くらいか。

24時間利用でシャワーもついている事を考えると安いのか?

週に2回以上いくかな。

せっかく筋トレアカウントを作ったから通ってみるか。

身体を鍛えてないと鈍ってしまって常に身体がだるい感じがする。

近くの公園の遊具でいいかな。

不審者で通報されないかな。

とりあえず近くの公園に筋トレできそうな遊具がないか探してみよう。

日本のフィットネス人口はヨーロッパや欧米に比べてかなり低いらしい。

けれど長寿大国。

フィットネスが盛んでも寿命はのびないのか。

食生活が問題?

日本人がフィットネスを習慣化すればさらに寿命はのびるのか?

僕の家系は本当に短命だ。

平均寿命まで生きていた人いないと思う。

今から身体を鍛えて平均寿命まではなんとか人生を全うしたい。

今やろうと思ったことは明日にしない!

ように生きたい。

ではまた👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました