ビーチトレーニング🏖

Uncategorized

岡山県岡山市出身、現在は神奈川県に在住。

選手歴:WofJ.SCー芳泉中ー作陽(現、作陽学園)ー松蔭大学ー厚木はやぶさ
全国中学校体育大会ベスト16、Uー14ナショナルトレセン選出
第85回全国高校サッカー選手権全国準優勝、全国総体(インターハイ)出場、
高円宮杯全国ラウンド出場

2024年度より松蔭大学サッカー部監督に就任
組織を一から改革し、再び活気のあるサッカー部を作ることと、サッカーを通して人間的成長を促し、優秀な人材を輩出することを目標に掲げる。

当サイトでは、サッカー部での出来事やプライベートのちょっとした事を書いていきます!

りゅうのすけをフォローする

こんにちは!ドラのすけです🐲

今日は先週の土曜日に行ったビーチトレーニングの様子を書きたいと思います!

このビーチトレーニング(通称砂トレ)を行った場所ですが、神奈川県藤沢市の

辻堂海浜公園』の前にあるビーチで行いました😎

この辻堂海浜公園はとっても広くて散歩もできて、子供と伸び伸び遊べたりジャンボプールがあったりと、、、今回は曇り空でしたが天気がよければ最高なんです!!

まずこの砂トレの目的ですが、ずばり『下半身の強化』が一番の狙いとなります!

通常の平らな道とは全く違い、裸足で砂を掴みながら進まなければならないので、下半身への負荷は半端ないです😂

今回の砂トレは、まず砂浜を「25分間ランニング」し、その後に「20メートルスプリント」を15本

その後に「ランジスクワット」を10メートル幅で10往復行いました。

終わってみれば指先から腰回りの全ての筋肉が刺激され、足が上がらない、、笑

1時間強の時間でしたが、かなり良い負荷をかけられました。

下半身がパンパンになったところで、、、辻堂海浜公園に移動して「上半身の筋トレ」を行いました。

内容はシンプルで、「懸垂12回×5セット」「ぶら下がり腹筋20回×4セット」です。

土曜日にトレーニングを行ったのに、今日もまだ全身筋肉痛です笑

多分明日には痛みが引いているはず、、、

自粛期間に筋力が落ちてしまっているので早く元の状態まで戻せるようにまだまだ頑張らないといけません😵

一緒に砂トレをやりたい人はコメントくださいね笑

また次回砂トレを行ったら魅力を詳しく書きたいと思います🎉

それでは今日はこの辺で👋

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました