パーソナルトレーニング

岡山県岡山市出身、現在は神奈川県に在住。

選手歴:WofJ.SCー芳泉中ー作陽(現、作陽学園)ー松蔭大学ー厚木はやぶさ
全国中学校体育大会ベスト16、Uー14ナショナルトレセン選出
第85回全国高校サッカー選手権全国準優勝、全国総体(インターハイ)出場、
高円宮杯全国ラウンド出場

2024年度より松蔭大学サッカー部監督に就任
組織を一から改革し、再び活気のあるサッカー部を作ることと、サッカーを通して人間的成長を促し、優秀な人材を輩出することを目標に掲げる。

当サイトでは、サッカー部での出来事やプライベートのちょっとした事を書いていきます!

りゅうのすけをフォローする

こんにちは!

今日は大学サッカー部のトレーニングが午前中にあり、午後から都内の永福町にある

和田堀公園でパーソナルトレーニングを行いました。

中々移動がタイトでした。

今回パーソナルトレーニングを行った選手は、東京ヴェルディBS(ビーチサッカー)に所属する方で、元Jリーガーで海外リーグでもプレー経験のある選手でした。

やはり基礎能力に長けている部分が多く、初めて行う動作でも結構できていました。

僕が行っているパーソナルトレーニングは主に「目と脳」の能力を高めるもので、

「認知機能」や「状況判断能力」が主に向上します。

その方も今日の体験を通して、このトレーニングの良さと効果を理解して頂き、来週から始めたいと言っていただけました。

誰かの力になれることは本当に嬉しいです。

ただ、競技のパフォーマンスを向上させないと意味がありませんので、

そこは結果にコミットしていきたいです。

まだまだ僕も勉強してアップデートしていかなければ!!

ではまた👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました