チャンスの神様

岡山県岡山市出身、現在は神奈川県に在住。

選手歴:WofJ.SCー芳泉中ー作陽(現、作陽学園)ー松蔭大学ー厚木はやぶさ
全国中学校体育大会ベスト16、Uー14ナショナルトレセン選出
第85回全国高校サッカー選手権全国準優勝、全国総体(インターハイ)出場、
高円宮杯全国ラウンド出場

2024年度より松蔭大学サッカー部監督に就任
組織を一から改革し、再び活気のあるサッカー部を作ることと、サッカーを通して人間的成長を促し、優秀な人材を輩出することを目標に掲げる。

当サイトでは、サッカー部での出来事やプライベートのちょっとした事を書いていきます!

りゅうのすけをフォローする

「努力」する事というのは、「うんこ」をすることと同じだ。

1、踏ん張ること

2、毎日すること

3、水に流すこと

4、その姿は決して人に見せないこと

ぼくが好きな野原ひろしの名言です。

確かに。笑

人に見えないところで毎日コツコツと歯を食いしばりながら継続し、陰で行なってきたことに余計なプライドは持たず正しい努力し続ける。

そんな人間がきっと最後に幸せをつかむ。

最近、再開した筋トレなんかはわかりやすい。

日々身体が変化していくからだ。

いつどこでどんなチャンスが目の前を通り過ぎるかわからない。

チャスンスの神様は前髪しかない。

掴み損ねて通り過ぎたら2度と掴めない。

だからいつでも掴みにいけるように準備を怠らないようにする。

今日も良い1日だった!

ではまた👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました