ついに王手!

岡山県岡山市出身、現在は神奈川県に在住。

選手歴:WofJ.SCー芳泉中ー作陽(現、作陽学園)ー松蔭大学ー厚木はやぶさ
全国中学校体育大会ベスト16、Uー14ナショナルトレセン選出
第85回全国高校サッカー選手権全国準優勝、全国総体(インターハイ)出場、
高円宮杯全国ラウンド出場

2024年度より松蔭大学サッカー部監督に就任
組織を一から改革し、再び活気のあるサッカー部を作ることと、サッカーを通して人間的成長を促し、優秀な人材を輩出することを目標に掲げる。

当サイトでは、サッカー部での出来事やプライベートのちょっとした事を書いていきます!

りゅうのすけをフォローする

こんにちは!

今日は嬉しい報告があります!

第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会に出場している作陽高校女子サッカー部が、7日に行われたセミファイナルを2ー2のPK戦の末、大商学園(大阪)を退けファイナルに進出しました🎉

我が母校でもある作陽高校に再び全国優勝のチャンスがやってきました。

作陽高校女子サッカー部は私が在学時に発足し、まだ歴史の浅いチームではありますが、すでに全国大会に何度も出場しており今では強豪高校です。

冬の選手権では2017年以来2度目のファイナル進出ということもあり期待が高まりますね。

更に相手は3年前と同じ藤枝順心!

あの時の雪辱を晴らす舞台は整いました。

私が高校3年性の時は、決勝で盛岡商業に逆転負けを喫し、全国優勝をあと一歩の所で逃した経験があり、とてもとても悔しい思いをしたので、そんなO Bたちの密かな思いも乗せて悲願の初制覇を成し遂げて欲しいです。

正直ここまでくる事だけでも物凄い事ですし、血の滲むような努力があったと思います。

ただ、勝てば天国負ければ地獄

経験上これも事実です。

上り詰めただけに、最後の最後で負けるとその分悔しさも半端ではありません。笑

とは言っても全力を出し切るだけ!!

この一言に尽き、結果は自ずと付いてきます。

高校年代の全国優勝は作陽高校のみならず、岡山県勢にとっても初めての事だと思いますので、県民の思いものってきますね!

もしかすると岡山県は全てのカテゴリーで日本一はまだないかも、、、

準優勝は割とありますが笑

決勝は1月10日TBSにて全国生中継されるとのことです!

静岡県の藤枝順心高校、、、

この藤枝順心高校は、前年度の優勝チームで過去4度の優勝を誇る正真正銘、女子のトップクラスを走る高校です。

そんな最高の相手を是非とも破って優勝旗を持ち帰って欲しいです!

がんばれサクヨー!男子も負けるな笑

 

ではまた👋

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました